【北陸限定】ラーツーオススメスポット9選

#当ページのリンクには広告が含まれています。

ラーツーに興味があるけど、どこに行けばいいのかわからないとお悩みのあなた。わたしのこれまでのラーツー経験を元に、ラーツーにオススメな場所を紹介します。

石川県金沢市に住んでいた頃の経験を元にしているので、北陸限定です。この場所に実際に行ってみるも良し、似たような場所を近くで探してみるのも良いでしょう。

 

ラーツーって何?という方はこちらをどうぞ。要はバイクで出かけてお外でラーメン作って食べようぜ!ってことです。

2-4-1:【外で食べると】ラーツーをやってみよう【うまいんだよ】

ラーツーとは、バイクでツーリング先に向かい現地でラーメンを作って食べることである。 こう聞いて、「はあ?バカじゃないの?」と思う人もいれば、「何それ超楽しそう!」と思う人に激しく分かれるのではないでし ...

続きを見る

なお、キャンプ場などの有料の場所は含んでいません。
また、場所によっては火気厳禁の可能性があるので、バーナー等を使用する際は自己責任でお願いします。

 

ラーツーにオススメの場所とは

現地までバイクで走り、ラーメンを作って食べる。

ただこれだけのことですが、そこにはいろいろと楽しみが詰まっています。

ラーツーを実行する場所のポイントは3つあると考えています。

  • 魅力度 :場所そのものの魅力。景色が良かったり、風が気持ち良かったり、たどり着いた達成感があったり、そういった雰囲気的なもの。
  • ぼっち度:周りに人が少ないかどうか。人がいないほど高評価。ベストは無人です。
  • 道爽快度:場所に至るまでの道がどれだけキモチイイか。

これから紹介するラーツーおすすめスポットをこの観点で評価してみます。

 

北陸ラーツーおすすめスポット9選

さあ、というわけで早速見ていきましょう。

からす
わたしの独断と偏見で選んでいるのでそこんとこヨロシク。

 

①刀利ダム/刀利ダム親水公園 (富山県南砺市)

魅力度  ★★★★☆
ぼっち度 ★★★★★
道爽快度 ★★★★★

石川と富山の県境、山の奥にあるアーチ式ダム

堤体から右岸を少し上ったところにひっそりと親水公園があり、ダムを眺めながらラーメンを食すことができます。

人がいるのを見たことがありませんが、よく整備されており、東屋トイレもあります。

付近に湧き水もあるので使ってみても良いでしょう。

金沢方面からアクセスする際は、石川県道・富山県道10号金沢湯涌福光線が爽快です。

文句なく最高のラーツースポットです。

強いて言えば冬期は県道10号が通行止めになり、普通に路面凍結するのでアクセス困難というのが難点ですね。

何はともあれ、北陸のライダーなら是非一度行ってみましょう。

 

②宝達山山頂展望台 (石川県羽咋郡宝達志水町)

魅力度  ★★★★★
ぼっち度 ★★☆☆☆
道爽快度 ★★★☆☆

能登半島最高峰の宝達山。標高は637メートル。

山頂まで車やバイクで上ることができます。

大きな駐車場のある山頂公園から更に進んで、山頂展望台を目指しましょう。

山頂だけあって眺めが良く、ラーメンのうま味が増します。

ベンチがあるので椅子やテーブルの持参は不要。ただしトイレはありません。

意外と人が多いので、周囲には気を遣いましょう。

特長としてはアマチュア無線愛好家がよく現れます。

だいぶ遠くまで電波が届くようです。

 

③禄剛崎(石川県珠洲市 能登半島最先端)

魅力度  ★★★★★
ぼっち度 ★★☆☆☆
道爽快度 ★★★★☆

みんな大好き能登半島最先端

ここはもう、ここまでやってきたという達成感だけでラーメン3杯はいけますね。

道の駅にバイクを停めて、最後の道を歩いて上っていきましょう。

けっこうきつい坂ですが、周囲三方に広がる海の眺め、禄剛崎灯台の凛々しさは疲れを忘れさせてくれます。

東屋があるのでラーメンはそちらで。ただしそこからは何も見えません。

割と人がひっきりなしに来るので、人目が気になる人は早めの時間帯に実行するようにしましょう。

 

④能登観音埼灯台(石川県七尾市)

魅力度  ★★★☆☆
ぼっち度 ★★★★★
道爽快度 ★★★☆☆

もう一つの?能登半島先端にある灯台です。禄剛崎に比べると超マイナー。

小さな港町のはずれにポツンとあり、付近で誰にも会ったことがありません

しかし実は一番行った回数が多いお気に入りの場所です。

観音崎会館にバイクを停めます。近くにトイレあり。

灯台の下まで歩いていくと芝生が広がっているので、そこで実行です。イスとテーブルは必須

近くに人家があるので、マナーには気をつけたいところです。

ここまで来たらついでに観音島にも寄っておきましょう。

 

⑤赤倉みはらし広場(石川県金沢市)

魅力度  ★★★☆☆
ぼっち度 ★★★★★
道爽快度 ★★★☆☆

林道犀鶴線を走っている途中で見つけた広場というか休憩場所です。

ベンチテーブルあり。トイレ無し。

定期的に草刈りはされているようで割ときれいです。

整備された林道なので道中も快適。

眺めが良く、滅多に人も通らないので気兼ねなくラーツーを楽しむことができます。

意外と林道の途中にこういう良い場所があったりします。

 

⑥有峰湖展望台/祐延湖展望台(富山県富山市 有峰林道内)

魅力度  ★★★★☆
ぼっち度 ★★★☆☆
道爽快度 ★★★★☆

有料の有峰林道の中にあります。

祐延湖展望台と有峰湖展望台と2つありますが、ラーツーするなら前者がオススメです。

スペースが広く、人が来ることが比較的少ないため(眺めは後者の方が良いです)

ベンチテーブルあり。トイレ無し。

富山の山奥で有料なのに意外と交通量が多い林道です。観光道路ってやつですかね。

そんな中でラーツーを実施するのは多少勇気がいるかもしれませんが、強い心を持ちます。

ちなみに道中でクマを見ました。

 

⑦雨晴海岸(富山県高岡市)

魅力度  ★★★★☆
ぼっち度 ★☆☆☆☆
道爽快度 ★★☆☆☆

知る人ぞ知る富山の絶景スポット

特に冬、天気が良いと海の向こうに雄大な立山連峰がきれいに浮かびます。

キャンプ場や海水浴場があり、特に夏場は賑わっているのであまりオススメできません。

やるなら。日本海の冷たい風は我慢です。

 

⑧滝ロードパーク(石川県羽咋市)

魅力度  ★★★☆☆
ぼっち度 ★★★☆☆
道爽快度 ★★☆☆☆

能登半島を北上する国道249号の途中にある駐車場兼休憩スペースです。

金沢市内からだと、のと里山街道を使わなくても1時間ほどで到着できます。

ここはゴールというよりは、これから能登半島まわるぜ!という時に朝食を取るのにいい感じの場所です。

東屋トイレあり。きれいに整備されています。

意外と眺めも良いです。

ここで気合いを入れて禄剛崎を目指しましょう。

 

⑨医王ダム(石川県金沢市)

魅力度  ★★☆☆☆
ぼっち度 ★★★☆☆
道爽快度 ★☆☆☆☆

ここもちょっと番外編という感じで、これから富山方面行くぜ!という時に朝食を取るのにどうぞ。

ダムの堤体を渡った先に東屋があります。

ダムの管理事務所は反対側なので、そんなに目立つことはないでしょう。

午前中は陽当たりが悪いので、冬場は注意。

クロスカブを手に入れて最初の目的地としたところなので、個人的な思い入れが強くあります。

(谷本の名前が懐かしい・・・)

 

振り返って

こうやって見ると、あちこち行ったなあとしみじみ思います。どこも良い思い出。

しかし書いてて気が付きましたが、北陸ラーツースポットとか言ってるのに福井県が完全にハブられていますね。

距離的に遠いこともあり、福井方面までツーリングした時は蕎麦やらソースカツ丼やらを食べて帰ってきていた気がします。

でもまあその方が地元にお金を落とすからヨシ!

 

 

ラーツーのマナー

ラーツーの紹介記事でも触れていますが、大事なことなので改めて記載します。

他人から見れば一種の変態的行為であるラーツーを行うには公序良俗に従ったマナーが求められます。

当たり前のことを当たり前にできてこそのバイク乗りです。

 

  • 食べてはダメなところで食べない
  • 火気厳禁の場所で火を使わない
  • ゴミはすべて持ち帰る
  • スープや食べ残し周辺にバラまかない
  • 他人に迷惑をかけない

 

来た時よりきれいにして帰るとまでは言いませんが、来た痕跡を残さないくらいは意識したいところです。

カップ麺は汁まで飲み干します。

ゴミはすべて持ち帰ります。

余ったお湯は自然に影響が出ないように草木の無いところに捨てます。

周辺に人がいる時は極力距離を取ります。

 

からす
マナーを守ってラーツーを楽しみましょう!

 

ラーツーで活躍するギア

こういうものがあるとラーツーがはかどります。キャンツーでも活躍するので持ってて損はないですよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

-バイク
-, ,